メゴチ釣りの仕掛け
fishing tackles
釣りの仕掛けは、「全国共通」 「絶対」 ということはありません。また同じ地域でも乗る船によって異なる場合があります。ここでは遠州灘・駿河湾主体の釣りの仕掛けの一例です。参考資料・目安としてお考え下さい。
(ホームページ随時改装の為 お見苦しい点はご容赦ください)
メゴチの天秤投げ釣り仕掛けの例
メゴチ釣りは 誰でも手軽に楽しめます。 港・河口・入り江などで 投げ釣りをするには テンビン仕掛けが一般的です。餌は ゴカイ や 青蛇ムシ など。

メゴチのミャク釣り仕掛けの例
船で、カキ棚などを 拾い釣りをするには 延べ竿によるミャク釣りです。 カーボン系の渓流竿が軽くて使いやすいです。

メゴチの浮き釣り仕掛けの例
岸近くのポイントで ウキ釣りも手軽で面白いです。



